火色星のかけら

進捗と未確定な創作メモ
モニター上で4色↔︎5色(もしくはRGB印刷及びそれに準じるもの)の比較画像を見ていた岡亭「RGBに近づける鮮やかになる印刷、やっぱプラスでそれなりの料金になるよなあ〜そこまでサイドの高い絵描いてないし、そもそもピンクが強い配色そんなにしないしそこまでこだわらんでいいのでは…(メソメソ)」
実際に紙に印刷された印刷サンプルを取り出してきて見た岡亭「予算さえ許せば圧倒的に綺麗じゃん目を覚ませよ」

4色↔︎5色(RGB)で迷うんじゃなくて5色(RGB)で装丁と予算の着地できそうなとこに舵を切るぞ
ピンクが強い配色はあんまりしないけど、頭の上にずっとハロウィンがチラついているんだよ…
ピンクというより彩度の高い水色を使う自覚があって、蛍光ピンクというかライトシアンインク… う〜ん考え中