火色星のかけら

進捗と未確定な創作メモ

2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

無限にあるコンテンツの中から『選んでもらわなくちゃ』って気持ちが強くなりすぎると途端に認知の歪みが起こるなと思った
今の私は『おすそわけ』くらいがちょうどいいんだなあ
20250410215609-hi16boshi.png

20250410215626-hi16boshi.png
こういう細かい修正(悪い意味で)一生やれてしまうのでほどほどにして次に進みますよ
■イラスト集進捗
46〜55p。
パズルが上手くいかなくて右往左往している。
一個確認事項があるのでやっぱちょっとステイ。

■漫画2p
したがき5コマ
20250403004041-hi16boshi.png
■イラスト集進捗
42〜45p。

明日は再版分のデータ統合書き出しして入稿したい。土曜はおでかけなので遅くても金曜日には完了させる。

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

■イラスト集進捗
確認が必要な原稿について、連絡送信済み。
ここまで長すぎた…やっと連絡できて良かった

今日の日記:年度末はあまり関係のないお仕事なんですけど、月末と月曜日が重なってへとへとなのでおとなしく寝ます あと気温差やばい みんなあったかくしてね
■再版進捗
昨日探した原画3枚スキャン、16p完成。
奥付ページちょっと変更することにしたので残りはそこのみ→出来た
印刷所へ予約済み。

■イラスト集進捗
確認が必要な原稿についての連絡文章作成。明日〜明後日に連絡予定。


今日の日記:すてきなミニ額を手に入れたのでミニ原画を描きたいぞ
土日の目標45%くらいかな 優先度は狂ったけど、再版のやつがもう少しでゴールできそうなとこまで持って行けたのはよかった
■イラスト集進捗
36〜41p。2015年に入った。一旦ここでストップ。

■再版進捗
表1〜4、3〜29p(全ページ)
前のデータを確認しつつ今回の印刷所のテンプレに貼り直し。
16p以外データ大丈夫で、ちょっとだけ彩度調整など。
16pに収録分の原画探しへ→見つかりました


今日の日記:スーパーマリオRPGのサントラようやく予約してテンション上がる。
20250329004327-hi16boshi.png
■イラスト集進捗
28〜35p。
とりあえず配置だけしてる感じなので実は全然完成とかではない。タイトルとかの文字情報は一緒に入れている。
背景白のままの予定だったけど、枠を入れるか背景色がほしい絵がけっこうあるな…それもあとで調整する。
見開き2p分いっぺんに編集するとやりやすいことに気付いた。
ぜんぜん予定通りに動けなくてしんどい
周りを見るとしんどくて仕方がないので自分の足元だけ見て進んでいきます
一歩進んでる間に周りが千歩進んでる気持ちがずっとあるよ
っていうか一歩も進んでない感覚がずっとあるよ そういうときここの進捗見るとちょっと落ち着くよ がんばれ

土日の目標(上ほど優先度高め)
●③の漫画完成させる
●①について確認が必要な連絡を取る
●②のデータ揃える
●番外編:らくがきしてる場合じゃねえって気持ちで全然絵を描いてないのでらくがきする
■イラスト集進捗
2012年の絵一枚スキャン→修正→15pに配置。

■再版進捗
マルチタスクになってるので一番先に終わらせられそうなやつ終わらせようと思ったら1ページこまったページが壊れてることに気付いた ちょっと待ってよこれの原画どこやったか…???週末までお預け
20250326003702-hi16boshi.jpg
#がらくた同盟 のメイン3人組は
レゼール(弟/上に兄)
サオ(兄/下に妹)
コンフィ(双子/下に弟)
で全員兄弟(双子)がいるよ
20250326002845-hi16boshi.png
■イラスト集進捗
20〜27p。2014年に入りました。このあたりからやっと解像度が足りてきた…と思ったらweb用らくがきは相変わらず72dpiで描いてるみたいでやっぱり足りない…
2014〜2015年あたりワンドロにハマっていてちょっと絵がラフっぽい。
■イラスト集進捗
2008年ので収録しようと思ってた絵を2つ忘れてたことが発覚
それを入れるついでにそのあたりの絵があわせて2p分増えました
進捗19pまで。2013年の途中。
40pくらいにはなるだろ、みたいなこと思ってたんですけど余裕でなりますね…??

あと、2013年に発行したイラスト本再販します。散々迷ったけどやります。
それもあわせて再編集しようかとも思ったけど、これはこれで一冊の本として扱うことにします。
8割くらいデータ生きてるから、壊れてるデータ分のスキャンと、その他もろもろちょっとだけやることあるかな。

火色星のメンバーを見てくれ。火色星の話がしたい。

ところで6月のコミティアかなりの応募数で落選必須みたいです。こればかりは仕方ないので今は受かることを願いつつ、落ちても当日には通販は出来るように動いていきますよ
20250324004904-hi16boshi.png
ちょいとネット断ちしてました。戻りました。
頭すっきりしたのか決めなきゃいけないこととか急にいろいろ決まりました。
というわけで

イラスト集進捗、4p〜15pまで編集済み。
前回のイラスト集に載せなかった分の2008〜2012年分。ラフっぽいのも含むけどここまでで30枚くらい。
2012年に先代まっくさんクラッシュしてるんですけど…とりあえずこれに載せたいイラストはスキャンすれば大丈夫 そしてその絵はすぐに出してこられそう

はじめて左綴じの本作るんですけどノンブル間違えそうでめちゃくちゃ怖い
https://hiiroboshi.ivory.ne.jp/kakera/te...

もったいないお化け岡亭、データをひっくり返していたところ過去のHPのデータを発掘、壊れていたが解凍アプリで復活(一部ダメっぽい)、↑で喚いていた2009年ごろのオエビデータを発見する
ありました えっあったよやったー!!!

あとPFNW(レザックのお話)のデータをまるまるzipにしてて、それが壊れてて深夜に悲鳴をあげそうになったんだけどこれも解凍アプリで開けました 心臓に悪い
随分前から言ってるけどUSBのデータ、ハードに全部お引越しして管理したほうがいい。現iMacのストレージスッッカスカなので全然平気だよ。今くらい原稿の余裕があるときにやってくれ。

原稿の余裕はあるが心の余裕がないのでこういう作業をしているわけです。
春は駄目だ…ちょっと待ってね…
【悲?報】
もったいないお化け岡亭、2013年以降のカラー再録集を作ろうとしてなぜか以前のイラスト集に収録されてない2009〜2012年のイラスト(ラフや解像度が足りないのも含む)を掘り起こしてしまう
判断基準が変わったと思ってください あとがきにでも書いておくか

少し過去のものをごそごそする期間なのかなあと思ってたら大好きな星占いの方もそんなことを仰っていたので時間の許す限り時間旅行をしようと思います。
ヒカリシとカゲシですか? あれはあれで“同じ”なんですよね…
唐突にヘキの話をするんですけど、Aという人物が何らかの事情(※)で外見は(ほぼ)そのままBという人物になっている状態が好きなんですが、
(※二重人格、記憶喪失、洗脳、寄生、闇堕ち、その他)
戦い方が同じであっても全然別物であっても良いな…ということを噛み締めています。
忍たま映画とゲド戦記の所為で。

重要なのは顔と声が全く同じであることです 表情(声質)が変わっても根底の『かたち』が同じであること それに周りが動揺すること

pixivファンタジアⅣのレイオズ↔︎リゴーズは寄生/同武器で戦い方が別物
がらくた同盟のレゼール↔︎キルは二重人格?/別武器(能力)で戦い方も別物

いやリゴーズは武器も別かな…
ものすごくお待たせしてたものが着手出来そうというか出来た…!
このまま完成まで持っていきたい、ちょっとここでの進捗も書けないかもなのでしばらく消えるかもですが
やればできる!!やれ!!!
制作のことじゃないんですけど、ずっと途中になってたものが一個終わってすっきり!
これに限らずだけどまたマルチタスクになってきてるみたい〜〜書き出してみようかな…

https://www.tri-pod.co.jp/product/erabo....
これ!作りたい!!