火色星のかけら

進捗と未確定な創作メモ

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2/16の漢検終わるまで全部お休みです。もうちょっとがんばる。
リベンジなんですけど去年より切羽詰まった感じがないのは良いんだか悪いんだか 去年はわからなすぎるやらテキストが終わらなすぎるやら復習が全然追いつかないやらで大暴れしていました メンタルもやばかった
や〜〜〜しかし言葉を知るって楽しいですね〜〜全部創作に還元します

元気なのは良いんだけどまたちょっと躁の気が出てる自覚があって、あらゆるタノシソウイベントに申込そうになっていて ちょっと 落ち着いて

フルカラー再録本の印刷所をいろいろ調べてます。比較するとやりたい仕様が見えてくるなあ
2024年までのをまとめようとしたけど、先日のグループ展の3枚入れたいので入れます たぶん

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

好きな言葉は『突破口』と『会心の一撃』と『絶好調』です(定期ポスト)

漢検のテキストで怖い四字熟語が出るたびに『深山幽谷』を呪文のように唱えています。森に帰りたい。
土日どっちもおでかけだけどやりたいこと
・コミティア申し込み
・フルカラー再録本印刷費ざっくり比較表作る

あとひとつ書きたいnoteが待ちぼうけてるんだけどこれも行けるかな…
2/16漢検終わるまでお絵描きは抑えめです。その後もしばらく水面下かも。

昨日フルカラー再録本の参考にしようと某漫画家さんの画集見てたらあまりにも好きすぎてウワアアアってなって参考にするどころじゃなかった
あーでもカバーありは興味ある…あとはもう予算とのご相談_(´ཀ`」 ∠)_
表紙の絵をざっくり思いついてるんだけど、単純に時間かかりそうなので早く印刷所と仕様決めて描きだしたほうがいい
歩展も十分なくらいプロのイラストレーターや漫画家や画家やアニメーターがひしめく展示会だけど、良い意味で全然緊張してなかったのなんでなんだろうな いや初回はさすがに緊張してた気がするけど、あまりにもアットホームすぎて緊張してるのが可笑しくなっちゃってたのかな…そういう意味でも歩展にはものすごく助けられてきたなあ
グループ展告知画像できた!web上だけのものだしそこまで頑張らなくても…ちょっと苦手意識のあること(デザイン)だし…と思ったけど勉強と思って今できるなりにやってみたよ
ほんとはこのまま告知記事書きたいくらいだけどすでに夜更かしになってしまっているので寝ます。一緒にnoteの画像も作れたぜ。

作品はすでに発送済みで、あとはギャラリーのキュレーターさんにお任せするばかりだけどやっぱりどうにもソワソワするね 楽しみと不安が半々くらい。でも今の岡亭みゆが描ける全力を出したつもりです。

人事を尽くして天命を待つ!!(今年の目標)
20250120005209-hi16boshi.jpeg
3枚目!ペン入れまで!
最初に描いたラフで下描きまで進めたけど、どうしても全然描きたい絵じゃなくてやめて、キャラと背景はそのままにシーンを変えた
20250116004217-hi16boshi.jpeg
すごい グレーのペン鉛筆下描きの境目が全然わからない 雰囲気でペン入れしている


一番やりたいことをやるときに自分を奮い立たせる歌
もうちょっとで10周年だね
人が生きて死ぬ物語がちゃんと描きたいよ〜〜!!って気持ちが去年末くらいからすごく強くて、それを踏まえるような気持ちでイマドキの少年誌程度の流血・暴力・死表現ってどんなんだよ〜〜!!ってとこで今ふらふらしているとこなんだけど
10年前にいろんな事情で最後まで読めなかった、わりと血生臭めバトルがあるとある漫画を久しぶりに1話だけ読んだらめちゃくちゃかっこよくてこういうの描きてえになったので電子で買ってみようかなという気持ちになってる ちゃんと(?)流血するバトルが描きてえよ私は

それと別件で、好きだったコミティア作家さんがコミカライズ連載でデビューしたというので読んでみたら、1話の中盤まで可愛い絵柄でほのぼの明るい感じだったのが1話の最後で大量殺戮みたいな展開でまじでイマドキの少年誌程度の流血・暴力・死表現ってどんなんって気持ちになってる 
覚悟のない状態の大量殺戮びっくりするよね いやあんまり人のこと言えないけど

別の漫画で1巻まるまる村の優しいお話で1巻の最後の物語で大量殺戮…っていうのがあって、それはショックが大きすぎて続きが読めなくなっちゃったんだよね…完結したのかなあれ…絵と世界観が大好きだったから落ち着いたら読みたいとは思っていた

あれだな、戦いのある、もしくは主人公やそれに準じたキャラクターが戦うことを分かった状態ならそこまでショックが大きくないんだろうけど、そうじゃない平和な村です〜からの大量殺戮は心に来る(全然人のこと言えない)(がらくた)
コピック整理全色できた。
夏頃インクもニブも替えたのがまたダメになってたんだけどどういうことだろ…インクはあるとして諦めて新しいの買うことにした。
うーんやっぱなんでもないキャラじゃなくて火色星のキャラ描きたいなあ

2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

100色水彩色鉛筆がずっと部屋で眠ってたんですけど出すことに成功しました。ちょっと頑張った。
絵が描きたい!
①TOPボタン戻しました!なんかメニューボタンの更新ぐだぐだだったので(変更されてなかったり追加されてなかったり)今度こそ大丈夫なはず
②大掃除は大方終わりました。部屋の改造…と言う名の模様替えをずっとやりたいのだけどなかなかうまくいかないなあ
③眠ってた画材をいくつか引っ張り出すことができました。手放したと思っていたカラーインクとアクリルガッシュ、筆と絵皿。
火色星の話がしたい

ちょっとまとめてドン、って出すの難しいのでここでダラダラ喋っていこうかな
アデルシカのメンバーとか。
今日はおやすみ。
廃止したメニューのTOPボタン、スマホからの操作でだんだん不都合に感じてきたので戻します!!すみません!!
(スマホで見た時)ページの途中にいる時にTOPに戻れないじゃんと気付きました。

明日家族総出大掃除の予定だけど、夜には時間取れるかな…
ちょっと色々あって絵もしばらくほぼ描いてなかったので進めていきたいですよ